飛鳥山公園のバリアフリー情報

バリアフリーマップ TOPへ
バリアフリー度 level3 レベルの説明
アクセス

車でのアクセス

  • 駐車場
    • 敷地内有料 (精算時手帳提示で無料)
    • 屋外自走式
    • ゼブラゾーンあり
    • 発券機 (係員なし)

電車でのアクセス

  • 王子(王子駅前)
    • JR、荒川線
    • すぐ(モノレール経由)
  • 王子
    • 南北線
    • 約300m(屋根なし・モノレール経由)
車椅子トイレ 公園(こどもひろば・博物館前・噴水付近)、飛鳥山博物館(1F・2F・3F)、紙の博物館(1F)、渋沢史料館(1F)
施設・店舗 公園、北区飛鳥山博物館、紙の博物館、渋沢史料館、旧渋沢庭園(青淵文庫・晩香蘆)、野外ステージ、食事処
レビュー

徳川吉宗による享保の改革の一環で、桜の植林や庶民へ園地の開放が行われたと伝わる行楽地。1873年には日本最初の公園の一つとして布達もされています。平面的には南北に長く、北側の山頂エリア、南側の旧渋沢庭園エリア、中間にある3つの博物館エリアに園内を三分できそうです。立体的には25.4mの標高があり、車椅子で自走登頂するには急峻です。ただ山頂エリアまで登ってしまえば平坦な地形が広がっており、園路を選べば3エリアをLEVEL-3で縦貫することも可能です。登頂方法は、最寄駅から無料のあすかパークレールを利用するか、車で直接乗り付けるかすれば、大きな登坂は伴いません。

住所・TEL・HP
東京都北区王子1-1-3
TEL 03-3908-9275
https://www.city.kita.tokyo.jp/d-douro/bunka/koenichiran/asukayama.html
飛鳥山公園
公園 東側の崖、西側の斜面を除けば、広範が平坦な地形に園路も概ね舗装
旧渋沢庭園
旧渋沢庭園 地形は平坦なものの、芝生・砂利・飛び石などで舗装路は限定的
飛鳥山博物館 外観
飛鳥山博物館(1) 3つの博物館の真ん中。1998年に開館した区立の博物館
飛鳥山博物館 常設展示室
飛鳥山博物館(2) 北区の歴史・自然・文化を紹介する資料、所蔵する美術工芸品を展示
紙の博物館 外観
紙の博物館(1) 3つの博物館の北側。戦中に開設した王子製紙の紙業史料室が起源
紙の博物館 常設展示室
紙の博物館(2) 紙の歴史・製造工程・リサイクルなどを実物の資料を多用して紹介
渋沢史料館
渋沢史料館(1) 本館は3つの博物館の南側。バリアフリー化され車椅子で見学可
青淵文庫
渋沢史料館(2) 青淵文庫は旧渋沢庭園内の北側。入口に階段が2段ありLEVEL-1で入館可
晩香庵
渋沢史料館(3) 晩香庵は旧渋沢庭園内の南側。車椅子で入館不可
カフェ・ヴァーチュ
飲食 飛鳥山博物館3Fにカフェ、こどもひろばに茶店が営業。軽食・甘味メニュー有
飛鳥山公園駐車場
アクセス(車) 駐車場は公園南側に車椅子用が2台分。公園との接続部に急坂があり復路は庭園側から下ることでLEVEL-3
アスカルゴ
アクセス(電車) 公園入口駅(山下の王子駅前)⇔山頂駅(園内)を運行するあすかパークレール。両乗り場とも段差無く乗降可

スマートホン

QRコード

SNSで共有