東松山市民文化センターのバリアフリー情報

バリアフリーマップ TOPへ
バリアフリー度 level3 レベルの説明
アクセス

車でのアクセス

  • 駐車場
    • 敷地内無料
    • 屋外自走式
    • ゼブラゾーンあり

電車でのアクセス

車椅子トイレ ホール(ホワイエ)、管理棟(1F・2F)
施設・店舗 ホール、展示室、多目的室、会議室
レビュー

ホールを中心とした集会施設。比企エリアを代表する芸術文化の活動・振興拠点という位置づけです。竣工は1976年、基本的ファシリティのバリアは解消されていますが、鑑賞環境として有りか無しかでいうと、有りとは言い難い現状です。当初、運営主体は県でしたが市への移管にあわせ2000年から名称が改められています。

住所・TEL・HP
埼玉県東松山市六軒町5-2
TEL 0493-24-2011
https://theater.pac.or.jp/
東松山市民文化センター 外観
東松山市民文化センター 市街地東側の丘を下ったエリア。敷地は県の出先機関集積地内
東松山市民文化センター 座席表
ホール(1) 舞台はプロセニアム形式、客席はワンスロープで固定1110席・可動90席の計1200席
東松山市民文化センター 車椅子席
ホール(2) 車椅子席は8-9列目上手。扉を入った目の前
東松山市民文化センター ビュー
ホール(3) 車椅子席からのビュー。前列との床高差は僅少
東松山市民文化センター 展示室
管理棟 ホールと隣接。2フロアに展示室・多目的室などを併設
東松山市民文化センター 第1駐車場
駐車場 車椅子用は建物正面の第1駐車場・裏手の第2駐車場に設置

スマートホン

QRコード

SNSで共有