バリアフリー度 |
![]() |
レベルの説明 |
---|---|---|
アクセス |
車でのアクセス
電車でのアクセス
|
|
車椅子トイレ | 園内(ワールドバザール:3個所・アドベンチャーランド:8個所・ウェスタンランド:7個所・クリッターカントリー:2個所・ファンタジーワールド:4個所・トゥーンタウン:1個所・トゥモローランド4個所)、チケットブース隣、モノレール駅1F | |
施設・店舗 | テーマパーク、フード店、ショップ | |
レビュー | ディズニーの世界が広がるテーマパーク。7つのエリアに30を超えるアトラクション、50を超えるフード店、40を超えるグッズショップが並び、ショーやパレード、キャラクタ達との触れ合いと、ここでしかできない体験ができます。園内のファシリティはバリアフリー化され、スタッフの配置も十分で車椅子で困ることはほぼ無いと言って良さそうです。反面、アトラクションは座席や専用車椅子への移乗を要すものが多く、動くものは緊急時の避難行動まで求められるため、LEVEL-2・3のユーザーには高いハードルです。現地ではディスアビリティアクセスサービスを活用することで長い行列を一定程度回避できます。 |
|
住所・TEL・HP | 千葉県浦安市舞浜1-1
TEL 045-330-5211 |
|
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/ |