バリアフリー度 |
![]() |
レベルの説明 |
---|---|---|
アクセス |
車でのアクセス
電車でのアクセス
|
|
車椅子トイレ | 境内 | |
施設・店舗 | 神社 | |
レビュー | 6世紀ごろの創建とされ、和泉国大鳥郡の延喜式内社二十四座のひとつ。主祭神が女神の多治速比売命で安産・縁結び・厄除けの、併せて素盞嗚尊・菅原道真公が祀られていることから合格祈願の神社として知られます。もともとは荒山公園一帯が社有地だった経緯から荒山宮とも呼ばれ梅や桜の季節には賑わいを見せます。起伏がちな公園内でも境内は比較的平坦な地形のうえ、拝殿にスロープが設けられているなど車椅子で参拝ができるよう整備されています。 |
|
住所・TEL・HP | 大阪府堺市南区宮山台2-3-1
TEL : 072-297-0726 |
|
http://tajihayahime.com/ |