バリアフリー度 |
![]() |
レベルの説明 |
---|---|---|
アクセス |
車でのアクセス
電車でのアクセス
|
|
車椅子トイレ | 二の丸(多門櫓内・観光交流センター内) | |
施設・店舗 | 城、岸城神社、公園・庭園、レストラン | |
レビュー | 南北朝時代にルーツを持つ城で、もとは市内の別の場所にあった山城を1400年ごろ信濃泰義が現在の場所に移築、城郭は豊臣政権期から徳川政権初期までに順次築かれたとされています。現在の天守は戦後に再建されたもので、内部では城の歴史や所蔵の展示品と望楼が一般公開されています。主要な城郭は公園として整備されていて車椅子で広い範囲を訪ねることが可能です。ただ天守は入口が階段のため立ち入ることができないのと、本丸は地形と路面の構造上LEVEL-2の漕力が必要です。 |
|
住所・TEL・HP | 大阪府岸和田市岸城町9-1
TEL : 072-431-3251 |
|
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/kishiwadajyo/ |