石切劔箭神社のバリアフリー情報

バリアフリーマップ TOPへ
バリアフリー度 level3 レベルの説明
アクセス

車でのアクセス

  • 阪神高速13号 水走
    • 第二阪奈道 西石切
    • 駐車場
    •  ・屋外・有料
    •  ・車椅子用有

電車でのアクセス

  • 新石切
    • 近鉄けいはんな線
    • 約500m (屋根無・坂有)
車椅子トイレ 南駐車場、北駐車場、崇敬開館東側
施設・店舗 神社、参道グルメ
レビュー

お百度参りで知られる石切劔箭神社。創建は不詳ですが神話の時代とされ、饒速日尊と可美真手命の2柱を祀ります。境内は生駒山麓の傾斜地にありますが参道が水平方向に通っていること、社殿を含む建造物がバリアフリー化されていることから、車椅子での参詣は比較的容易です。

住所・TEL・HP
大阪府東大阪市東石切町1-1-1
TEL : 072-982-3621
https://www.ishikiri.or.jp/
石切劔箭神社 境内
石切劔箭神社 絵馬殿・三之鳥居・本殿に至る参道は段差・坂がなく舗装路も敷設
石切劔箭神社 本殿
本殿(1) 拝所手前に3段ある階段の脇にはスロープが設置。勾配・幅的にLEVEL-2
石切劔箭神社 拝所
本殿(2) 拝所は広くフラット。コントロール良く投げ銭すれば投入可能な高さに賽銭箱が設置
すずや×石切丸
飲食 参之鳥居前に車椅子で入店可能な店舗が複数有。山の傾斜に対し垂直方向に伸びる商店街で神社から離れると漕力増
石切劔箭神社 南駐車場
アクセス(車) 南北2個所のうち南駐車場は車椅子用含めて移乗スペース多数
新石切駅
アクセス(電車) 最寄駅から絵馬殿までほぼ全域が上り坂

スマートホン

QRコード

SNSで共有