月桂冠大倉記念館のバリアフリー情報

バリアフリーマップ TOPへ
バリアフリー度 level2 レベルの説明
アクセス

車でのアクセス

  • 第二京阪 伏見IC
    • 駐車場
    •  ・屋外
    •  ・無料
    •  ・車椅子用有

電車でのアクセス

  • 中書島
    • 京阪本線
    • 約500m (屋根無・坂有)
車椅子トイレ 中庭
施設・店舗 展示、きき酒、ショップ
レビュー

月桂冠が1982年に開設したお酒の資料館。同社の創業地にあり、名称は代々社長を務める一族にちなみます。展示内容は伏見の酒造りや企業の歴史・往年の酒造用具類が主で、実際の製造場は含まれていません。見学は事前予約制ですが空きがあれば当日の受付もなされています。館内はバリアフリー化されていますが、道路と敷地との間に段差がありキャスター上げでの移動が必要です。

住所・TEL・HP
京都府京都市伏見区南浜町247
TEL : 075-623-2056
https://www.gekkeikan.co.jp/enjoy/museum/
月桂冠大倉記念館 外観
月桂冠大倉記念館 入口・出口とも階段のため別導線。入館は到着時に電話連絡。道路との間に数cmの段差有
月桂冠大倉記念館 北展示室
見学 ホールでの紹介映像→内庭鑑賞→2つの展示室→内蔵酒造場に面する中庭へと一筆書きでフラットな導線
月桂冠大倉記念館 きき酒処
きき酒 試飲マシンにセットされた製品群の中からチョイス
月桂冠大倉記念館 駐車場
アクセス(車) 建物向かいの駐車場は道路との間に数cmの段差有
中書島駅
アクセス(電車) 駅前は急勾配で帰路にLEVEL-2の漕力が必要

スマートホン

QRコード

SNSで共有