兵主大社のバリアフリー情報

バリアフリーマップ TOPへ
バリアフリー度 level3 レベルの説明
アクセス

車でのアクセス

  • 名神道 栗東IC・竜王IC
    • 駐車場
    •  ・屋外
    •  ・無料
    •  ・車椅子用無

電車でのアクセス

車椅子トイレ 社務所隣
施設・店舗 神社、庭園
レビュー

旧中主町に鎮座し旧地名の由来となった古社で創建は718年、祭神は大国主です。兵主神社は全国19社、なかでも3社ある名神大社の1つに数えられます。車椅子での参拝は可能ですが、滑りやすい参道・スタックしやすい砂利敷きの境内が難で、漕力というよりタイヤ幅が欲しくなるスポットです。

住所・TEL・HP
滋賀県野洲市五条566
TEL : 077-589-2072
http://www.shiga-jinjacho.jp/ycBBS/Board.cgi/02_jinja_db/db/ycDB_02jinja-pc-detail.html?mode:view=1&view:oid=488
兵主大社 楼門
参道(一般) 表側の楼門からは段差有
兵主大社 参道
参道(車椅子) 楼門南側の鬱蒼とした小径
兵主大社 境内
境内 拝殿まで100mほどの砂利道。地形は平坦
兵主大社 拝殿
拝殿 拝所は若干の段差。賽銭箱は座位から届く位置
兵主大社 庭園
庭園 入口に段差があり車椅子での拝観不可
兵主大社 駐車場
駐車場 全域砂利敷き。移乗スペースは自衛的に確保

スマートホン

QRコード

SNSで共有