藤枝市民会館のバリアフリー情報

バリアフリーマップ TOPへ
バリアフリー度 level3 レベルの説明
アクセス

車でのアクセス

  • 駐車場
    • R1藤枝BP 谷稲葉IC・内谷新田IC
    • 新東名 藤枝岡部IC
    • 駐車場
    • ・車椅子用有・無料

電車でのアクセス

車椅子トイレ ホールロビー
施設・店舗 ホール、会議室
レビュー

サッカーや宿場町・お茶や花と特色豊かな藤枝。他ジャンル推しのなか、市の拠点として文化面での体験や活動を支えています。ホールは1つ、コンサート・演劇から地域の文化祭や習い事の発表会までをこなすマルチロールなスペースです。開館は1969年、改修され一見そこまで古さは感じずに入館したものの、トイレの数や立ち入れない導線を目にすると相応のものを感じ直すところです。

住所・TEL・HP
静岡県藤枝市岡出山1-11-1
TEL 054-643-3931
https://fsk-hall.jp/
藤枝市民会館 外観
藤枝市民会館 藤枝市の旧市街地エリア。市役所と同じ区画に立地
藤枝市民会館 ホール座席表
ホール(1) 客席は1フロア全23列701席。車椅子席は11列目相当の両端
藤枝市民会館 ホール車椅子席
ホール(2) 車椅子席は片側2台分。前列+数cmのフロア高
藤枝市特設サッカーミュージアム
展示 ホールロビーにスペースがあり推しジャンルなど紹介
藤枝市民会館 駐車場
駐車場 市役所の駐車場と共用。車椅子スペースも会館と役所との中間点

スマートホン

QRコード

SNSで共有