刈谷市総合文化センター アイリスのバリアフリー情報

バリアフリーマップ TOPへ
バリアフリー度 level3 レベルの説明
アクセス

車でのアクセス

  • 伊勢湾岸道 豊明IC・豊田南IC
    • 駐車場
    •  ・屋根有
    •  ・有料 (無料サービス有)
    •  ・車椅子用有

電車でのアクセス

  • 刈谷
    • JR、名鉄三河線
    • 約300m (屋根有・デッキ経由)
車椅子トイレ ロビー(B1・1F・2F・3F・4F・5F)、大ホールホワイエ(入場口レベル・1F車椅子席レベル・2F席レベル)
施設・店舗 大ホール、小ホール、展示ギャラリー、中央総合学習センター(多目的室・音楽室・創作活動室・陶芸室・調理実習室・研修室・講座室)、レストラン
レビュー

刈谷駅南側の再開発に伴い2010年に竣工。文化・芸術を活動・鑑賞の両面から支える2つのホール、学習・体験・交流の拠点となる諸室からなります。ホールを利用しての感想として、館内・アクセスとも高度にバリアフリー化されているものの、欲を言えば鑑賞位置を複種類にするなどでスタンディングに耐えられる環境だとより良いと思われます。

住所・TEL・HP
愛知県刈谷市若松町2-104
TEL 0566-21-7430
https://kariya.hall-info.jp/
刈谷市総合文化センター 外観
刈谷市総合文化センター 駅南口のロータリー沿いの立地
刈谷市総合文化センター 大ホール
大ホール(1) 客席は1F席が1186席、2F席が355席で計1541席
刈谷市総合文化センター 大ホール
大ホール(2) 車椅子席は1F席10列目の両端に各4台分、フロア高は全列+10cm程
刈谷市総合文化センター 展示ギャラリー
諸室 3つの展示ギャラリー・講座室・研修室・創作活動室などバリアフリーに利用可
ビストロプラス
飲食 館内2Fにレストランが営業
刈谷市総合文化センター駐車場
アクセス(車) 路地を挟んだ駐車場棟が屋根付き通路で直結
ウイングデッキ
アクセス(電車) 駅ペデストリアンデッキは途中のショッピングセンター経由で改札-館内2Fエントランスを無段差・屋根付きで連絡。距離・勾配的に帰路は地上ルートのほうが省力

スマートホン

QRコード

SNSで共有